ドンパン節の里・中仙から 秋田のお米と野菜を食卓へ
送料について
2017年10月1日より、送料の値上げをさせていただきます。
弊社は運送会社ヤマト運輸で商品の発送をしておりますが、皆様ニュース等で御存じの通り、2017年10月1日よりヤマト運輸が運賃(送料)を全面改定いたします。
そのため心苦しいことではありますが、弊社でも運賃(送料)の値上げをさせていただくことになりました。
多くのお客様に御負担をおかけすることを、深くお詫びしますとともに、重ねて御理解と御協力をお願いいたします。
食べたい時に「食べたい分だけ」
いろいろなお料理にぴったりのお米
お米には、お料理によって適している銘柄やブレンドの配合があります。
このお米は料理の味を引き立てるお米のブレンドのプロ「仙北こまちの会」が仕立てたお米です。
■カレー用 (萌えみのり50%・ゆめおばこ50%)
□どんぶり用 (淡雪こまち50%・萌えみのり50%)
■チャーハン用 (ゆめおばこ50%・めんこいな50%)
□炊き込みご飯用 (淡雪こまち100%)
■お寿司用 (萌えみのり100%)
□たまごかけご飯用 (淡雪こまち50%・ゆめおばこ50%)
■赤飯用 (きぬのはだ100%)
※どの種類も1ケース6袋入り(300g x 6袋)
※只今、販売中止となっております。
※印刷をご希望のお客様は
こちら
をご覧ください。
日本有数の農業地帯である秋田県仙北地区。
ここで生産される「あきたこまち」をはじめとした高品質の米と野菜・果物は高い評価をいただいております。
「安全で安心できる農産物で日本の食卓を豊かにし、消費者の皆様に喜んでいただきたい」という熱い思いを
持っています。
「あきたこまち」と「萌えみのり」をブレンドした新ブランド米。
秋田産の上質な品種のブレンドによって今までにない深い香りと独特の食感を実現するお米が誕生。
いつものご飯ももちろん、特におにぎりにオススメのお米です。
※萌えこまちは、仙北こまちの会の登録商標です。
仙北地区の気候と土壌はお米はもちろん、野菜や果物の生産にもとても適しています。
トマト栽培では後発ではありますが、あえてトマトづくりにチャレンジした結果、昔ながらの
懐かしい味のトマトが誕生しました。
仙北こまちの会
秋田県大仙市北長野字谷地中170-1 TEL.0187-56-7025 / FAX.0187-56-7026
E-mail
info@komachinokai.com
copyright (c) 2010 senboku-komachinokai. all rights reserved.